台風でも出勤する看護師の本音。台風は不要な外出は避けて下さい、私達は定時で帰りたいです。

台風19号が今週、日本列島を通過し、膨大な被害をもたらしました。
沖縄では何度も台風19号のニュースが流れていました。
都内では病院が浸水し、自衛隊が患者さんを別の病院へ搬送していました。
けが人や死者も多数報告されており、とても辛い状況です。
土砂災害・床下浸水など、台風19号の被害は計り知れません。
台風が過ぎ去った今も、TVでずっと被害報告が続いています。
私も被害に合われたみなさんのために、なにかできることはないかと考えています。
沖縄からでもできることは募金くらいしか思いつきませんが、募金だけでもさせていただきたいと思います。
一刻も、早く被害に合われた皆様に普段の生活が戻るように祈っています。
看護師さんたちへこのようなものがありました。ぜひご覧ください。
学研メディカルサポートでは害被害に対する支援の一環として、災害に関する医療施設向けのeラーニング教材を11月末日まで無料公開しています。
ぜひ、医療者のみなさんは見ておいてください。
では、台風のなか働く看護師さんたちの気持ちをご紹介します。
今回の台風19号でも、働いていた看護師の本音ツイートをご紹介します。
→こちらも合わせてお読み下さい
「看護師は台風でも出勤です。どうやって出勤したらいいのでしょうか?」
看護師です台風でも休めないので仕事へ行きます。だからこそお休みの皆さんにお願いです。本当に不要不急な外出はやめてください、それで怪我して病院に来て余計な仕事を増やさないでください。私達も帰れる内に帰りたいので何がなんでも定時で仕事終わらせます。お願いします。#台風19 #台風19号
— みちゃ (@LLb8ISgscO3ZxQp) October 11, 2019




でも、はやり私達看護師や医療者以外の方からすると、こんな意見もありましたね。
この方の気持もわかります。


この方のツイートに関しての声は、、、、


私たちにも家族がいるのです。もちろん、安全が確認出来れば出勤します


皆一般市民です。
定時に帰ってしっかり避難できることを祈っています!!!
台風後も復旧含め長期戦になることが予想されますので、適度に手を抜いてどうかご自愛を。


本日台風の影響で停電が起きたとき即時対応するため夜勤です。
この状況でもお見舞いに来る方が多数いらっしゃいました。
ご自身が病院にかからないようにするためにも外出は控えるようお願いしたいですね。
台風の中、お見舞いや、外来予約しているからと、外来休診でも来られる患者さんもいます。。
家族が心配する気持ちはもちろん!
わかりますが、病院は人も多く、設備も整っているので、安全な場所です。
ご家族さんは病院にくるまでも、大雨・強風の中大変です。
お見舞いは特別なことがなければ控えていただきたいです。
物が飛んできて直撃されたり、強風による転倒のリスクも高いです。
救急搬送されることがないようにお気をつけください(台風でも勤務する医療関係者の声)
他には、看護師の勤務を調整する上司のツイートがありました。
看護師は普段から勤務調整が大変で、上司の方々は本当にストレスだと思います。
でも、台風に向けてスタッフのことを考えて調整してくれるとありがたいですよね。
計画運休のため、
3日前から今日を見越して
看護職員の調整をしていた朝。快く、昨日勤務の後
病院に泊まってくれて、
今日も日勤を頑張ってくれる
当院のスタッフたち!
夕食と朝食しか病院で用意してあげられないけど、マジ神。
ありがとうございます😊と頭下がりっぱなし。— ナースオンラインサロンの人 (@turibacanurse) October 12, 2019


感謝の気持ちを表現してくれる、師長・主任だと嬉しいですよね。
台風以外にも、いろんな方法で出勤している看護師は大勢います。
本当に感謝ですね。皆様お疲れさまです。
他にもこのような、看護師の声がありましたのでご紹介いたします。


師長にお願いして病院の空き部屋を貸してもらい、一泊泊まって出勤し、師長に感謝されました。
仮眠室のある病院のときは、台風時は混み合ってましたね。
台風以外にも大雪のときは一時間早く出勤して間に合いました。大雪の時他のスタッフは一駅隣りの駅前のホテルに泊まったり、車出勤の人は時間をかけて歩いてくる人もいました。


夜勤明けで台風がぶつかりそうで、帰れないことを上に相談したら「ホテルに泊まるしかないね」と言われました。仮眠室もなく、ホテル代はもちろん出ません。
私より家が近いスタッフは大勢います。スタッフのことを何一つ考えてはくれない病院や上にうんざり。退職します
台風時に休みたい、危険を犯して出勤したくない、自腹で近くのカプセルホテルに泊まってまで出勤したくない、子供が小さいので台風時は出勤が難しいという看護師さんたち。
病院以外だと比較的、台風でも休みの診療所・クリニックなどをお勧めします。
看護師でも休めるところがあるので、「どんなところがあるんだろう」と気になる方はぜひこちらの転職サイトに登録して見てみて下さい(^^)
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさんのコメント、看護師の悩み相談受けております。
お気軽にご相談ください。
→ 合わせて読みたい人気NO1記事
伊豆大島で離島応援ナースにインタビューしました