看護師のリアルな恋愛・結婚の悩み。辞めたい、看護師だって医者と結婚したい!

みなさんこんにちわ。
看護師転職歴7回、転職先で出会った医師と結婚し、今も沖縄で看護師を続けながらのんびり暮らしているわらしべナースです。
自分の経験を生かし、転職に踏み切れない看護師に寄り添い、背中を少し押すお手伝いをしています。
看護師さんから恋愛や、結婚に関する相談が最近多いですね!!
→合わせて読みたい
「君はいつも愚痴ばかり」彼氏に振られそうな看護師からのお悩み相談
ありがとうございます!!嬉しいです。
わらしべナースは特に、モテた経験があるわけではないので恋愛相談がくるとドキドキ、、、、(笑)
さあ、どんどん答えていっちゃいますよ〜〜〜〜〜
本日の相談をご紹介したいと思います(*^^*)
看護師8年目。医師と出会いたい!わらしべナースさんはどうやって医者と結婚したのですか?
私は看護師8年目で、現在青山のクリニックで努めています。
できれば医者と結婚いたいと思っていますが、いいなーと思った医者はほとんど結婚していますね。
わらしべナースさんはどうやって医師と結婚できたのですか?教えてください。
バナナさん
医師と結婚したい看護師さんもいますよね(*^^*)
将来安定ですものね〜〜!!
私は、特に医師を狙っていたわけではありません。
むしろ、ドクターって忙しくて家にいないから、家族との時間がなさそうで、こんな人との結婚は絶対無理と思っていましたから(笑)
なので、
たまたま結婚したのが医師だったというほうがしっくりきます。
私の地元の友達には二人ほど、医師と結婚した奥様がいますよ。
学生からの付き合いだったり、私と同じく、転職先で知り合った人もいます(*^^*)
友人たちも、特に医師を狙っていたわけではありません!
バナナさんも、もう少しだけ肩の力を抜いたら出会えるかもしれませんよ〜〜〜\(^o^)/!!!!
バナナさんの良いところは「医師と結婚したい」という自分の理想をしっかり持っていますね。
さらに、結婚相手に他にどんな希望があるのかもっともっと追求してみてはどうでしょうか。
「お茶碗を自分で洗える」「サプライズしてくれる」「笑顔が素敵」など、なんでもいいです。
自分の理想をどんどん紙に書いていきましょう(*^^*)
100個書いてみてください。
わたしは結婚する5年前くらいですが、理想の男性のタイプを100個書いていましたよ。
自分の理想を明確にすることは、より結婚やいい恋愛に近づける方法の一つです!!!
自分は絶対素敵なドクターと結婚するんだ(*´∀`*)!!!
とルンルンな日々を過ごしましょう。
いつかバナナさんに素敵な出会いがあることを願っています(*^^*)
バナナさん、こんなもの見つけましたよ〜〜〜
東京青山の老舗の結婚相談所です。
クリックしてみてね↓
このような、ハイスペックな結婚相談所もあるそうなので、院外での婚活もしてみてはいかがでしょうか??
クリニックだと医師の数も少ないのでは?
もし、安定を求めるなら医師以外にもいますので、色々見てみてはどうでしょうか。
エクセレンス青山の無料カウンセリングから気軽にチャレンジしてみましょう!明日は何があるかわかりません。
今日のあなたが、明日を作ります。ワクワク、ドキドキすることをしましょう(*^^*)
無料カウンセリングだけでなく、一ヶ月トライアルコー初期費用5,400円のコースもあり、体験できるようです!!
これなら、まずはお試しでという気持ちではじめられますね。
初めから高い入会金がないのは安心です。
こちらのサイトのコラムには医師に選ばれる女性の特徴をこのように書いていましたよ。引用しました。
医師といっても1人の男性なので、外見の好みなどは人によって異なります。小柄でかわいらしい女性が好みの人もいれば、スレンダーでモデルのような外見が好みの人などさまざまです。そんな医師が共通して、結婚相手に求めている女性像はどのようなものなのでしょうか。
精神的に自立している女性
医師はとても忙しく、人の命を預かる責任重大な仕事です。仕事中は仕事に集中したいので、依存性が強い女性だと医師の妻は務まりません。
「あなたがいなくてもこの城はしっかり守ります」といえるくらい、安心して家庭を任せられる精神的に自立した女性を求める人が多いようです。
育児をしていれば忙しくて寂しさを感じることは少ないと思いますが、子どもがいなくて夫が仕事で家を空けがちだとしても、自分の時間を前向きに楽しめるような女性が望ましいでしょう。
家庭的で一緒にいて癒やされる女性
時間が許す限り家族との時間を大切にしたいと考える医師の男性も多いですが、多忙であることが多いためなかなか家族サービスをする時間が取れないようです。
家庭の一切は妻が担当することになるので、専業主婦が向いている人、家庭的な人が医師の妻として求められる傾向があります。家に帰ってホッとできる空間を作ってくれる人、おいしい料理で元気をつけてくれる人は医師の妻に向いているといえるでしょう。
また、育児についても、夫が多忙のためほぼ1人でこなさなければならないことがあります。そんなときも不満を持たず、夫が思い切り仕事に没頭できるようサポートできる強さも大切です。
品があり女性としての努力を惜しまない人
外見の好みはさまざまですが、やはり見た目がよいことは医師の男性に見初められる上で大事な要素です。
医師の男性に共通しているのが、「品がある女性を好む」という点。ファッションもメイクもいろいろなスタイルがありますが、上品さを意識した見た目を心がけるとよいでしょう。
品のよさは外見だけを磨いても出てこないので、内面からの美しさを磨くことも大切です。教養やマナーを身に着けて、自分に自分を持てるようになると、内側からの気品や美しさが出てくるでしょう。
私達看護師も、この特徴に当てはまるのではないでしょうか???
自立していて、美容に気を使っている看護師さんも多いですよね。チャンスかもしれません。
ご参考にどうぞ\(^o^)/
南の島から、バナナさんの幸せを願っています。
看護師になってから彼氏ができません!どうしたら彼氏ができますか?
看護師になってから、3年目たちます。5kg痩せました。
就職してからは一度も彼氏ができません。学生時代はもう少しモテていたのに。
わらしべナースさん、どうしたらいいでしょうか??看護師辞めようかな。。。
キャンディー
キャンディーさんに、彼氏ができないのは、看護師だからではないと思います!!!
学生時代のキャンディーさんはきっと未来に希望を持ち、楽しいキャンパスライフを送り、キラキラと輝いて、その放たれるオーラは眩しかったのでしょう。
今のキャンディーさんは看護師のお仕事を頑張りすぎて、痩せているようですね(T_T)とても心配です!!
今は疲れを癒やすことが、素敵な恋への近道だと思います。
しっかり、休んで、気分転換していますか???
看護師の仕事は、患者さんや医師、患者さんの家族、助手さん、介護士、リハビリ等など、本当にたくさんの人間と関わります。
多くの人の愚痴や悩み、相談を聞くので、知らないうちに心も疲れたり、ストレスになっています。
キャンディーさんはなにか好きなことや、やりたいことはありますか?
気分転換に、旅行にでも行ってみてはいかがでしょうか。
新しい場所や土地、空間に行くことはとてもいいことですよ。
美味しい空気を胸いっぱいすったり、温泉につかって心からリラックスすることが大事です。
素敵なエネルギーが溢れ出てくるでしょう。
ニコニコと、キャンディーさんがお出かけしていたら、
美味しそうにご飯を頬張る姿をみて、、
ナンパされるかもしれませんよ!(笑)
(実際、知り合いにこのパターンいました!!!男性に、一目惚れされて自分で注文していないのに、沢山テーブルに料理がでてきたそうです。電撃婚&出産しましたよ)
あと電車の隣の人とか。。お店の販売員さんとか。。。。
極論、一歩自宅から出たら、男か女かしかいないので(笑)
この地球上で出会いはたくさんあるはずです!!!
未来の可能性は無限大です(*^^*)
何が起こるかわかりません!
でも、今一番キャンディーさんに必要なことは休暇だと思います。
自分の為にお休みをもらいましょう。
一時間でもいいですよ。
行ってみたいカフェでお茶するとか。
日勤のあとに、映画をみてみるとか(*^^*)
いつもと違う行動って、少しワクワクするものです。
それから、少しずつ、一日、2日と、自分だけのためのお休みをもらえるようにできるといいですね。
キャンディーさん。まずは、リフレッシュしてくださいね\(^o^)/
キャンディーさんは看護師のお仕事に疲れてて今は、心も体も余裕がないようなので。
キャンディーさんの心に輝きが戻れば、きっと素敵な彼氏ができますよ。
南の島から応援しています。
アニメが大好きオタク看護師です。公務員と結婚して、ヲタ活に没頭したいです。
看護師歴2年目の石田といいます。アニメやコスプレが大好きで、アニメの為に夜勤で稼いでいます。
私の看護師の先輩はパートです。旦那さんは救急救命士です。
最近同期も警察官の彼氏と婚約して退職しました。
看護師を辞めたり、パート勤務にしたりする人たちが羨ましいです。
私も公務員と結婚して看護師辞めたい。そして、もっと趣味のヲタ活に励みたいです!!
でもこんな私が、どうしたら公務員と出会い結婚できるのでしょうか。
えーと、
全く、わかりません!!
石井さんごめんなさい。。
没頭できる趣味があるって、素晴らしいと思いますよ!!
オタクは日本の文化です\(^o^)/
私は石井さんのような、個性的な看護師さん大好きなので、どんどん盛り上げてほしいです。
石井さんはかわいいコスプレ衣装を買うために夜勤頑張っているのですね!!
目標があり、やりたいこともあり、仕事もきっと楽しんでいることでしょう。
オタクだけど、公務員と結婚したい。。。
今周りにいるオタク仲間にも公務員が実はいるかも、しれませんよ!!!!
絶対いると思いますよ〜〜〜
もし、同じ趣味の公務員さんがいたら、最高ですね。
石井さんは電撃婚とかスピード婚とかあるかもしれません。
私も、石井さんの未来に勝手にワクワクしちゃいます(*^^*)
コスプレをして笑顔はじける石井さんをみて、好きになる男性は必ずいます。
だって、幸せな顔をしている女性ってとっても素敵ですもの〜〜〜
石井さんを喜ばせたくて、もっと楽しんで欲しい、もっと笑顔が見たい、ヲタ活を応援したい、君が楽しそうにアニメを見ている姿をみるのが僕は好きだ〜〜〜〜〜!!!
という男性が現れるのではないでしょうか。
男性は好きな人の笑顔で、頑張れます(*^^*)
石井さんを応援したい、という男性が公務員だと嬉しいですね。
看護師としての働き方は、ヲタ活のためのお金重視と体力的に大丈夫なら、石井さんは夜勤多めで、夜勤手当で稼いで、どんどん趣味の時間を作っていくといいかもしれません(*^^*)
石井さんのお相手が見つかったら、また教えてください、とても気になります(*^^*)
石井さん、なんと、オタクのための結婚相談所↓をみつけましたよ!!!
こちらをクリック↓
【公式】オタクの婚活ならとら婚 アニメ・漫画ファンに優しい婚活
こんあものがあるそうなので、一度見てみてはいかがでしょうか?
世の中には面白いものが沢山ありますね!
同じ趣味の公務員男性がいるかもしれませんよ。
店舗は全国で3箇所あり、秋葉原、名古屋、大阪にあります。
それ以外に、web面談もあるので、【とら婚】の無料カウンセリングから気軽に試してみてはいかがでしょうか。
【とら婚】はスタッフブログもありますが、読んでて結構楽しいです。
趣味というものは、一生ものの宝だと思います。それを夫婦で共有できる、同じ価値観の人間と出会うことができるのは本当に奇跡だと思います。
毎日一緒にいる夫婦なので、同じ価値観、好きなものが一緒という共通点はかなり大事です。
【とら婚】を見てみると、以下のような面白い特徴がありましたよ!!
♥とら婚では、入会希望者に対し、独身証明書や収入証明書の提出以外に、独自のオタク診断テストを実施し、当社の基準を満たす方のみご入会手続きを取らせていただきます。
(本物のオタクしか入れないですね!!面白い〜〜)
♥創作活動を通じ、ご自身の作品を発表されているクリエイターやコスプレイヤー等のクリエイティブな活動をされている方を対象とし、当社基準による割引を適用させていただいた形でご入会が可能です。
(オタク割があるなんて、嬉しいですね〜〜〜〜オタクの結婚願望ある方はここに集まるしかないですね)
♥専属の婚活アドバイザーが活動開始から成婚退会までマンツーマンでサポートします。アドバイザーはもちろん全員オタクですので、ご安心ください。
(婚活アドバイザーもオタクなら、気軽に話せそう〜〜〜〜〜)
♥アニメや漫画、同人誌など、テーマに沿った婚活イベントを不定期に開催
(イベントも楽しみだし、ここでの出会いも楽しみです)
今日も最後まで、お読みいただきありがとう御座います。
看護師の辞めたい、転職したお悩み相談おまちしています(*^^*
お気軽にメールしてくださいね。
→ 合わせて読みたい
夫は医師です。わらしべナースとは一体何者?
→ 合わせて読みたい♥
沖縄県在住アラサー看護師。看護師ぶっちゃけ辞めたい。看護師は結婚が遅れるって本当?
→ 合わせて読みたい人気記事♥
看護師の親友が伊豆大島で離島応援ナースしていた話!移住一ヶ月目の生活を写真と共にお伝えします